谷川岳 谷川岳 年10月18日(日) 天気予報を信じて朝3時30分に自宅を出発したけど、途中、霧に遭遇したため現地に到着するまでは半信半疑でした。しかし、水上
谷川岳 10月下旬-数ある谷川岳の登山道の中でも、急登として知られている西黒尾根。 日本三大急登のひとつにも数えられている登山道から谷川岳へと登っていく。 谷川岳ロープウェイのベースプラザに駐車をし登山口へ。 ベースプラザは7階建てで、6階から外に出る谷川主脈 26m 1 連なる峰と咲き誇る花のルート 西黒尾根〜火打峠 18年6月2日 関東と新潟との境に位置する谷川岳。 大きく広がる稜線は、北に一ノ倉岳・茂倉岳、谷を挟んで東側には朝日岳・笠ヶ岳など、西側には万太郎山・仙ノ倉山などが聳える
谷川岳 10月下旬のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿